会社概要
項目 | 内容 |
---|---|
商号 | 日廣商事株式会社 NIKKOSHOJI CO.,LTD. |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目23番3号廣和ビル |
電話 | 03-3343-614103-3343-6141 |
FAX | 03-3348-7870 |
設立 | 1955年(昭和30年)10月1日 |
創業 | 1907年(明治40年) |
資本金 | 1,050 万円 |
事業内容 | 不動産賃貸及び管理、不動産開発分譲、貿易業務 |
代表者 | 代表取締役社長 小島 政紘 |
取引銀行 | 三井住友銀行 山梨中央銀行 三菱 UFJ 銀行 みずほ銀行 |
加入団体 | 東京商工会議所(社) 東京ビルヂング協会(社) 東京都宅地建物取引業協会 |
業者登録 | 業者登録 宅地建物取引業者免許東京都知事(15)14000号 |
社長挨拶
会社沿革
年代 | 内容 |
---|---|
1907年 (明治40年) |
新宿区角筈2丁目(現在の西新宿1丁目)にて初代 小島鑛吉が材木商を創業 |
1933年 (昭和8年) |
個人営業を「有限会社小島商店」とする |
1955年 (昭和30年) |
株式会社組織として「日廣商事株式会社」を設立 給油所を新設し石油類の販売業務開始 |
1967年 (昭和42年) |
「日広石油株式会社」を設立し石油販売業務を分離 |
1968年 (昭和43年) |
本社所在地(現在の110ビル)に小島ビル竣工 |
1969年 (昭和44年) |
宅地建物取引業者・都知事免許取得 別荘用地開発のため群馬県吾妻郡嬬恋村大字 鎌原地区買収 |
1972年 (昭和47年) |
群馬県吾妻郡嬬恋村地区の別荘用地開発着手 同上別荘地第一次工事完成名称を「嬬恋の里」として分譲開始 |
1974年 (昭和49年) |
「嬬恋の里」別荘地第二次工事完成 |
1977年 (昭和52年) |
廣和ビル建設に伴いその運営管理を中心業務とする 「廣和商事株式会社」を設立 |
1978年 (昭和53年) |
廣和ビル竣工 |
1987年 (昭和62年) |
「嬬恋の里」別荘地第三次工事完成 |
1990年 (平成2年) |
116ビル竣工(運営管理:廣和商事)、114ビル竣工 |
1991年 (平成3年) |
日廣ビル竣工 |
1993年 (平成5年) |
「日広石油株式会社」解散 日廣ビルへ本社事務所移転 |
1996年 (平成8年) |
「嬬恋の里」別荘地第五次工事完成 |
2001年 (平成13年) |
小島ビルへ本社事務所移転 |
2006年 (平成18年) |
農作物の生産、仕入れ、販売を中心業務とする「越後ファーム株式会社」を設立 |
2008年 (平成20年) |
「嬬恋の里」別荘地第七次<浅間クリーク>分譲開始 廣和商事株式会社と合併 |
2010年 (平成22年) |
小島ビルの建替計画着手、廣和ビルのリノベーション竣工 |
2011年 (平成23年) |
廣和ビルへ本社事務所移転 |
2013年 (平成25年) |
小島ビル跡地に110ビル竣工 |
2014年 (平成26年) |
越後ファーム株式会社分離独立 |
2024年 (令和6年) |
廣和ビルの大規模メンテナンス実施 |