We keep walking.
In Shinjuku,
and with you all.

お知らせ

2025.11.6
年末年始休業について
誠に勝手ながら、弊社の年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
何卒ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。

<年末年始休業日期間>
2025年12月27日(土)~2026年1月4日(日)

新宿と共に歩んできた
100年

私ども日廣商事がこの地に創業して100年超
新宿は世界的にも有数の機能をもつ都市に成長をとげ
現在も 東京都と新宿区が共同して2040年代を見据えた
新たな街づくり計画が進んでいます
今後ますます機能的に豊かに成長を続けていく新宿に
私どもは現在2棟のビルを運営し街の一翼を担っています

廣和ビル(コウワビル)

人々が集うショッピング・飲食店街を抜け
超高層オフィスビル街の入口に建つレンガ色の
インテリジェントオフィスビル

110ビル(イチイチマルビル)

新宿京王モールに直結
アクセス至便な好立地に恵まれた110ビルは
集客力の高いテナント様にも恵まれ
毎日たくさんの方にご利用いただいています

嬬恋の里(ASAMA CreeK)

四季折々の魅力を万全のホスピタリティでご提供
群馬県嬬恋村で展開している私たち日廣商事株式会社のもう一つの主力事業です
第7次分譲地販売中

※ 東京都では、現在2040年代の東京が目指すべき都市像とその実現に向けた道筋の検討を進めています。その中でも新宿は、東京が持続的に発展するための重要な拠点の一つとしています。
新宿区では、各地区ごとの特色ある取り組みを包含し地元と連携した地域全体のまちづくりを行うため、2016年3月に概ね20年後の将来像を描いた『新宿駅周辺地域まちづくりガイドライン』を策定しています。
私ども日廣商事がビルを構えるエリアは西新宿一丁目商店街地区にあります。新宿区が策定する「新宿区まちづくり長期計画」および「西新宿一丁目商店街地区まちづくり構想」の対象範囲のなかに入っています。
2040年代に想定される社会変化の見込みを踏まえた、新宿の拠点づくり一翼を担う立場と自負しております。
参照:
新宿区ホームページ[令和5年7月改定]新宿区まちづくり長期計画「まちづくり戦略プラン」
新宿区ホームページ[令和3年2月版]「西新宿一丁目商店街地区のまちづくり」